マフィア映画、好き?
▼本日限定!ブログスタンプ
マフィア映画と言えば、「ゴッドファーザー」?
て、映画のことはよう知らんねんけど……
小学校低学年の頃のこと。
誕生日か何かでオルゴールを買うて貰うことになって、黒い箱の上にスヌーピーとウッドストックが座ってる、ちょっと渋いけど可愛い奴を選んだ私。
帰宅後、開けて聴いてみたら、「ゴッドファーザー・愛のテーマ」で、無茶苦茶怖かった……(;´д`)
いや、箱の裏に曲名は書いてあったんやけど、私はそんなん見ても訳分からんし。
母が、
「あー、ここに書いてあったんか。私がちゃんと見たったら良かったな」
て言うてた。
けど、高学年の頃にはもうすっかり怖くなくなってて、寧ろ気に入ってた☆
短調万歳☆
↓3/30の服装
Tシャツ:DOUBLE NAME
シャツ:B.L.U.E.
コーチジャケット:X-girl
ズボン:RAY CASSIN
靴下:靴下屋
帽子:Four rooms
鞄(殆ど見えてないリュック・3/11と同じ):RAY CASSIN
靴(写真なし・3/24と同じ):Lusso
何故か写真が妙に幻想的(汗)
ぬくそうやからって急に薄着……
に見えるけど、中にぬくい肌着のシャツ着てるし、スパッツも穿いてるので、薄着とは言えん(笑)
ところで、この日から、しりとり着回しをしてみることにした。
何をしりとる(←?)かは翌日分にて。
ふと気付くと……
なんで寝返り出来るようになったからって、置いた先から回ってんのか、分からんわー。
へっへっへっへっ(元へ戻してくれーい!)
はいよ、戻したろ。
と、戻したってもすぐに……
へっへっへっへっ(助けてくれーい‼︎)
はい、寝返り地獄の始まり始まり〜〜( ˆoˆ )/
なんで寝返り出来るようになったからって、置いた先から回ってんのか、分からんわー。
しんどいんやったら回らんといたらええのに。
……て、息子の時にも思てた。
懐かしいけど、大変やわ(汗)
※因みに、息子の時は寝返り防止クッションを友達に借りた。初めの内こそ阻止出来てたものの、その内クッションを乗り越えて寝返るようになったので、今回は夫が早々と要らん&買わへん宣言(-_-)
◇3/30の一曲
硝子の肖像 / Laputa
メジャーデビューシングル。
短調で、これぞ王道のV系! ていう感じの曲(←褒めてる)。
10年前のこのぐらいの時季に、今はなき京橋のワルツ堂にてシングル購入。
同じ頃に、同じく今はなきネイチャーマーケットにて魚のチョーカーを買うて、ほぼ毎日装着してた。
酷使し過ぎて壊れた……魚部分だけでも置いといたら良かったのに、と今頃悔やんだり。
あーあ、また曲に全然関係ない話。
でも、とにかくこの曲聴いたらそのチョーカー思い出すんやから、しゃあないわ(←何がや)。