寝返り防止クッションがダメな理由10
お久しぶりです

それはもう毎日毎日頑張って生きております、ののです(`・ω・´)
あっくんが生まれてからもうすぐ5ヶ月になります

うちは粉ミルクなんですが、飲む量も増えたし泣き声もそりゃあ大きくてびっくりします…
両方とも元気な証拠なんで良しとしましょう


5ヶ月近いですがあっくん頭が大きくてなかなか首がすわりません(´・ω・`)
別に気にしてるわけではないけど早く首すわってくれたらラクできるのになぁっと常々思います笑
そして寝相がヒドイ

枕の使い方間違ってますね

首すわってないくせに寝返りしようとするのでほりゃぁもう大変っ

あっくんは元気なんですがもこの調子はよろしくない(´;ω;`)
遊ぶし、おやつはガツガツ食べるけどペレットだけはダメなようで…
今は少し様子見して、おやつとか買ってきて試してます

これでも改善しないようならば週末旦那さんに病院連れて行ってもらおうかな(´・ω・`)
今のののさんはあっくんもいるのでどうしてももこのことが後回しになってしまう
とてもツライけどなるべくあっくんがおとなしいときはもこのこと構ってます
ただのハンストだったらいいんだけどな(´・ω・`)
今日の関東は10月上旬くらいの陽気らしいですが明日からじわじわ気温も上がるようなので、皆様体調にお気を付けください


…そんなこと言ってるののさんは絶賛風邪っぴきです٩(`・ω・´)و
寒暖差にやられました笑
さて、あっくんがお呼びなので遊んできまーす

欲しい商品とクチコミの寝返り防止クッション通販サイト
こんにちわ

昨日の夜なんですが、りょうくん寝返りしました

初寝返り見ることができました

ビデオにもおさめることができましたよ

実家に来ていたので、母と見守りました

パパ見れずです

電話の向こうで残念そうにしていました

朝からせっせと寝返り練習に励んでいたりょうくん

お風呂に入る前には、足が朝よりもいい感じに動いていたので、ビデオに撮っていました

それが、お風呂から上がると

オムツ1丁で軽いのか、ひょいっとうつぶせになってしまいました

あとは右腕が抜ければ完璧

4分ぐらいかかりましたが、無事寝返り成功です

これが初寝返り後

2回目

1回できると、コロコロできるようになってました

いつの間にか、うつぶせにすると首も高くあげれるようになっていました

母曰く、もう首座ってるんじゃない、と

来週、3ヶ月健診があるので、確認してもらってきます

寝る時にはタオルを丸めて、身体の横に2つおいて寝返りできないようにしました

りょうくんが寝たのを確認してから、私も寝ました

何かあってからでは遅いので…家事で目が離せない時には使いたいんですよね

買った方いますか(。• . •。) ??
成長が嬉しくて仕方ないです

りょうくん、おめでとう

最後まで読んでいただき、ありがとうございました
