
Aちゃん(7ヶ月)とHくん(4ヶ月)のレッスンを行いました

前回のレッスン以降、おうちでもマッサージを続けてもらっているというHくんは、マッサージにも慣れている様子で、前回よりリラックスした表情が見られました

マッサージを受けることに慣れていると、人からの好意を素直に受け取ることができるようになります。
Aちゃんは、リピーター様で3度目です

コロコロと寝返りが上手なので、今回はお助けアイテム『寝返り防止クッション』を持参して下さいました

ベビマのレッスン中にあかちゃんが泣いてしまうことはよくあります。
そんな時に、あかちゃんのお気に入りの玩具などがとっても活躍しますので、“これが大好き!”というものがあれば、お持ちくださいね

Aちゃん、Hくんすくすくとおおきくなってね

(写真掲載は許可をいただいてます)
ベビーマッサージとは、
あかちゃんとママとの触れ合いによる
“親子のコミュニケーション”の手法です!
講師があかちゃんに施すマッサージではありません
受付可否状況
ベビーマッサージセラピスト養成講座 ○ 英国式リフレクソロジスト養成講座 ○
初級ベビーマッサージ講座 ○
初級リフレクソロジー講座 ○
ベビーマッサージ教室○
リフレクソロジー ×
三重県伊勢市ベビーマッサージ教室&資格取得スクールpupu